お世話になります。
林でございます。
台風7号が日本列島から離れ、信じられないくらい静かな朝を迎えております南房総。
天気図を見るたびに台風が東へ東へそれていってくれたので、大きな被害は出なかったのではないでしょうか。
それでも市は、避難所を昨日の朝6時から市内7箇所に開設をして、計91名の市民を受け入れてくれました。
独居や高齢者夫婦の市民は、心強かったのではないでしょうか。
どの避難所もエアコンもありますし、それなりに過ごしやすい環境で台風の通過を待てるのは、不安感も少しは和らいだことでしょう。
とはいえ、一部地域で停電もあったようなので、復旧が済んだか気になります。
私の住む千倉地区は、一時、雨風がかなり強まりましたが、台風の規模感は感じませんでした。
稲刈りを間近に控えた農家さんには、痛い雨風だったと思いますが、ずっと雨がなく困っていた畑をやられている方にはやっとまとまった雨が振り、作物も元気を取り戻したところも多いのでは。
とにもかくにも、期待を大きくはずした台風でホッとしております。
さて。
今日は、午後から岩井海岸でビーチフェスの司会のお仕事です。
今のところ中止の連絡はないので、決行されると思われます!
風もなくなったので、花火も問題なく上がるのではないでしょうか!
宜しければお越しください。