集中力が続かない! | 南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員・林よしはるのブログ

南房総市議会議員の林克治(よしはる)と申します。

日々感じたことやお知らせしたい情報を発信できればと思っております!

皆様何卒よろしくお願い申し上げます!

南房総チャンネルという
YouTubeチャンネルも運営しております!

お世話になります。

林でございます。


雨が1滴も降らない南房総。

そろそろ、通り雨でも良いのでザッと降っていただきたいところですが、中々雨予報が出ませんね。。


本日も診療所とNPO法人の仕事をさせていただき、合間で時間を作って一般質問のヒアリングで執行部に説明したい点を考えていました。


暑さでグッタリですが、ムチを打って頭を動かさなければなりません。


と言いながら、いつも帰ってくるとソファにゴロンで、天上を見ながらあぁでもないこうでもないと考えているうちに、寝落ちというパターンが多いです。

情け無い有様ですが、できるだけ起きている時間は集中してパフォーマンスを上げたいとフル回転で頭をまわしていると、電池切れを起こしてしまうんですよね。。。笑


とある動画で、人間は40代くらいから働くパフォーマンスが落ち出して、6時間働くのが限界な人が多いそうです。

それ以上に頭を無理矢理回転させると、脳が溶けて認知症のリスクが高まるという、恐ろしい内容を喋っておられる研究者のような方がいました。


認知症まではわかりませんが、確かに集中していられる時間がどんどん短くなってきている気がしますね。

若い頃はいわゆる、ZONEに入ってしまえば、何時間でも集中でき一気に仕事がはかどることも多かったですが、最近はイマイチZONEに入れません。

何か気になることがあると、脳が道草を食べてしまいます。

どうにかなんないもんかと思いますが、これが老いということなのでしょうね。


明日も暑い予報ですが、しっかりと集中して良いパフォーマンスをしたいところですが、どうなるやら。




天井の電気に吸い込まれそうです。


もう少し、考え事をしてから、ご飯にするとします。


暑いです。

皆様

体調管理お気をつけください!