お世話になります。
林でござきます。
0:00〜行われたオリンピック男子サッカー準々決勝を見たいなぁと思うも、全く起きてられず寝落ち。
昨日は、無事一般質問の通告も終え、診療所の仕事も片付けつつ、実家跡地の畑の作業などをしたため、体力はほぼ残っていませんでした。笑
一般質問は、市役所の開庁時間の短縮について質問させていただくことにしました。
北陸の尊敬する議員さんが同じ内容を市に問うていた動画を見させていただき、素晴らしいと思い本市の執行部の考えを聞いてみたくなりました。
10時頃通告をすると、程なく担当課から連絡があり、ヒアリングの日程も決まりましたので、それまでにしっかりと質問趣旨をまとめなければなりません。
議員にならせていただいてから2年と3ヶ月が経過しました。初めての議会から一般質問の登壇者は毎回10名以上いましたが、今回なんと5名…
日程が1日削られて1日のみになりました。
私たち新人議員が6名当選させていただく前の南房総市議会は毎回5名程度しか登壇していなかったそうです。
このまま、質問者は減っていくのでしょうかね。
ちなみに今回は、新人議員4名と共産党議員さんが登壇。
一般質問に対しての考え方は議員それぞれでありますが、私はこれからも質問をし続けていきたいと考えております。
痛風発作が1番ひどかった7月14日以来、ラーメンを食べていません。
週に一回は食べていたので、私の中ではかなり我慢している感じです。
明日あたり、どこかで摂取したいと考えております。
我慢した分、満足度も倍増するのではないでしょうか。
明日は、館山市の事業仕分け。
ネットで見させていただこうかなぁと思います。
どこもそうですが、館山市は一段と財政が厳しい自治体です。大胆な仕分けが行われそうですね。
市民サービスの低下をどこまで許容するか。本当に必要な市民サービスとは何か。
南房総市においても非常に参考になることは間違いないので、注目したいと思っております!