イギリスからこんにちは ニコニコ

今日は、『息子からお触り禁止令が下された』というお話しです。

 

 

ブログへのご訪問ありがとうございます♡

イギリス在住のrinkanyunです。

海外生活・子育て・情報・思ったことを綴っています。

 

最近、何気なく息子に触ったら…

というか、息子はまだ6歳。まだベタベタしてくれる年頃。

普段、膝に座ってきたり、寄りかかってきたり、かわいいのだ。

 

そんな息子が突然、

「触るのをやめて。」と言ってきた。(母、ショック。泣)

 

突然のことでびっくりしつつ、理由を聞くと、

学校で、『お友達や人に触ってはいけない』『触られたら、触らないでと言うこと』と習ったらしい。

 

6歳の子たちに合わせた性教育の一貫なんだろうと思う。

そしてそれを忠実に守る息子。

 

同じ年の子を持つ知人達の話を聞くと…

スカートを捲り上げて見せて来た子がいるらしいとか

隠れて見せ合い・触り合いっこしていたとか色々聞く。

 

子供達にそういう意図があるかないかわからないが、ちょっと心配になる内容。

 

自分の小学生の時を思い出せば、着替えの時に男子が楽しそうにわーわーやっているのを見て、「もー、男子はー!」なんて言ってたのに、親になった途端、心配になるという。

時代のせいかなとも思う。

 

今の時代、男の子だからとか女の子だからと言うのは、よくないのかな?と思うけど、やっぱり男の子の親として、女の子にお触りしたり、嫌がることをしないでほしいと思う。

 

今回、息子からお触り禁止れが出てしまって寂しい気持ちもあるが、大切なことでもあると思うからよかったのかなと思う。

 

 

息子からのお触りはいつでもウェルカムな母です。

あ、触る場所による。笑

 

 

性教育といえば、我が家でも3歳くらいから「プライベートゾーンは人に見せてはいけない」という

ことを伝えています。ゆるーく。

それが思った以上に刺さりまくってる息子、水遊びとかで人前で着替えたがらなくって大変な時があります😅

 

 

息子の学校は、今日が終業式。明日からクリスマスホリデーが始まる。

クリスマスを待ち望んでる息子。いつまでサンタさんを信じてくれるんだろう。

ポケモンにハマり中の息子。サンタさんからどれがくるかな?😏

 

 

 

 

 

 

私にもサンタさんが来ますように。