“被害者意識“に隠れているもの | ワクワクるんるん♪生きづらさを生きる喜びに変える!心と体の探求ブログ

ワクワクるんるん♪生きづらさを生きる喜びに変える!心と体の探求ブログ

人間として生きる喜びってなんだろう?と探求し続ける日々の記録です。

ご訪問ありがとうございます! ニコニコ 音譜

 

 

クライアントさんのお話を聞いていて

 

「生きづらさ」を感じている人に

 

多いなぁと思うのが

 

「被害者意識」なんですよね 凝視

 

 

 

「あの人のせいでこうなった、、、」

 

とか、

 

「あの人がもっと

こうしてくれていたら良かったのに、、、」

 

とか、、、

 

 

まぁ人間だったら、そういう風に思うこと、

 

多かれ少なかれありますよねぇ? ニコニコ

 

 

 

私も、「裏切られた!!」って思って

 

その相手を許せない、、、

 

なんてエピソードが

 

いくつもありましたが、、、 ネガティブ

 

 

 

 

だけど、結局この世は、

 

どこまでいっても

 

「自分の内側の投影」でしかないので

 

 

「くそーーーー!

 

これも“自分”の問題かーーーー!」

 

って、内観してみたんですよね(笑) 泣き笑い

 

 

 

そこで出てきたのはね、

 

 

まず

 

 

 

自分の力を信じていない

 

 

つまり、「他人に依存している」

 

という事です。

 

“自分には力がない“という勘違いから

 

他人にどうにかしてもらおうと

 

“依存”している状態でした 笑い泣き

 

 

 

 

次に

 

がめつい

 

 

、、、(笑)笑い泣き

 

そのまんまの意味ですけどね!(笑)

 

 

やっぱりねぇ、どっかに「得したい」っていう

 

“がめつさ”がありましたね。

 

 

もしくはね、

 

「私はこんだけやってあげてるんだから

同じだけ、もしくは、それ以上、

返してくれるよね???」

 

みたいな!?(笑)

 

 

やべー!(笑)

 

親切の押し売りしてた!?(笑)

 

 

 

 

あとは、、、

 

 

 

価値観の強要

 

自分が「正しい」と思っている価値観が

 

“世界の標準“だと、

 

思い上がってましたよねー(笑) 爆笑

 

 

 

まじで、何様なん!?(笑)

 

 

ほんま、痛いヤツだわ(笑)

 

 

 

自分の「価値観」を認めてもらえないと

 

「私の気持ちはわかってもらえない、、、」凝視

 

って

 

心を閉ざしていたかもしれません 魂が抜ける

 

 

 

 

あーーーーー、

 

 

 

 

もう、、、

 

 

 

痛い、痛い、痛いーーーー!!(笑) オエー

 

 

 

みたいな感じで、

 

私の「被害者意識」に隠れていたのは

 

やっぱり、「私」の問題でした!ネガティブ

 

 

まぁ、気づけて良かったけどね(笑)

 

 

おかげで楽になりました 口笛

 

 

 

やっぱり、生きづらさは

 

どこまでも、、、

 

 

「悲劇のヒロインゲーム」を

 

していただけけだったよ! 魂が抜ける

 

 

 

まぁでも、これやったから

 

 

同じゲームで苦しんでる人の

 

原因がわかるよね、、、 泣き笑い

 

 

 

どんまい、私(笑)

 

 

 

 

最後までお読みくださり

 

ありがとうございました! ゲラゲラ 合格