バスから電車に乗り換えるときに、かわいいマンホールを見つけました!

『魔女の宅急便』の作者、角野栄子さんのマンホール!

 

角野さんが魔女姿で、ジジといる素敵なイラストです。

なんで葛西駅前に角野さんのマンホールがあるのかな?

と気になって調べてみました!

 

江戸川区の葛西に角野さんが館長をされている「魔法の文学館」があるのだとか!

角野さんは3歳~23歳まで江戸川区に住んでいたとのことで、

江戸川区にゆかりのある方だったのですね✨

 

文学館ということで、本を読めるスペースがあったり、

黒猫シアターという映像を使ったスペースがあったり、

カフェもあります!

公園もありロケーションもばっちり!

 

キキカフェには『おばけのアッチ』シリーズに登場するメニューもあり、

お子さんのいる方はもちろん、大人も楽しめそうです!

 

『魔女の宅急便』は映画でしか見ていませんが、これから読んでみようかな。

『おばけのアッチ』シリーズも角野さん作品なのですが、

こちらはシリーズすべて子供たちに読み聞かせしていたのを思い出します。

 

夏休みに娘と遊びに行く約束をしました。

楽しい夏休みの予定が出来て嬉しいです。

 

 

この角野さんのマンホール、特に文学館の記載がないのですが、

それが逆に、なんだろう? と調べてみたくなるところがニクイです。

 

直接的ではないことで、逆に興味をそそられる広告効果、素晴らしいです。

 

『魔女の宅急便』といえば、最近マクドナルドのアニメCMになっていますね。

こちらも調べてみたら、ハッピーセットではなく、コラボメニューなんですねー。

6月26日~発売とのことです。

 

私としては、『魔女の宅急便』のハッピーセットもやってほしいぞ。

ジジのマスコットとか、マスキングテープとか、

シルエットの入ったコンパクトミラーとか、巾着とか、

キーホルダーとか…とかとか。

 

マクドナルドさん、よろしく!!!

 

 

「魔法の文学館」ぜひ行ってみてください。

私も行ったらレポしまーす!

 

アッチマスコット買わねばです!