身内感が苦手です。

 

身内感というのは、私が一人で使っている言葉で、

複数、人がいる中で、一部の人だけが仲良し感を出す、というものです。

 

もちろん、複数人の全員が仲良しの友達なら問題はないのですが、

一人でもそうじゃない方がいたら、身内感には気を付けたいな~、と思います。

 

仲良し側なら良いですが、そうじゃなかったらアウェー感を感じませんか?

 

このアウェー感が苦手なので、逆に身内感も出さないようにと気を付けています。

 

普段の生活でもそうですが、意外とライブに行った時に、

アーティストさんとファンの間でこれがあると、見ていて引いてしまったりします。

 

お客さんが増えない原因の一つに、身内感もあるんじゃなかろうか…

という気もします。

 

私が考えすぎなのかもしれませんが、身内感に気を付けると、

その場の多くの方が気持ちよく過ごせるのでは、

という気がしています。