こんばんは。
 
 
今日は大みそか。
今年も私は、朝からおせちの煮しめ作りに追われていました。
 
 
ただ、大掃除は実家も私の自宅も、少しずつ進めて終わらせてありましたので、煮しめが終わった後は比較的まったりとすごしておりました。
 
 
 
{532BB662-58A4-4C18-A1C7-57A185810CBF}
でも夜のたこ焼きに使う紅ショウガを買い忘れていたことに気付きあせる近くにできたセブンイレブンへ。
結局、バタバタしておりましたw
 
 
今年は手元のレシピノートをまとめなおす時間もありましたので、たこ焼きも材料メモしておくことにします。
 
 
で、これを書いた後、年越し蕎麦を食べます。
今まで「年を越す瞬間」に食べていたのですが、年を越す前に食べた方がいいという話を聞き、去年からそうしていたら、2016年はなんとなく穏やかに過ごせましたので、今年もそうしようと思っていますw
 
 
さて、最後に駆け込みになりますがあせる今年中にアップしておきたいグルメネタをいくつか。
 
 
 
{0E5CE28C-9B09-437D-B99E-1C39262DDBD4}

先日、久しぶりに入ったマルイ町田の「猿カフェ」にて。

大きなベーコンが乗ったぺペロンチーノ。

 

{B2713CBB-6202-4F58-934E-4A40D315F71A}

誕生日ではなかったのですが、こんなアート付きのデザート付。

日付入りだったので、今年のうちにアップしておこうかなと。

 

 

嬉しかったのですが…店員さんが、コーヒーゼリーをアートの上に墜落させてしまい、ちょっと汚れちゃってます(^▽^;)


{29483CA0-0C78-4638-8C77-3F89BAACC1FF}

そしてもう1つは、相模大野「Fagotto」にて。

めずらしく5種類の前菜をお願いしました。

 

{257AEE42-CDF5-4F6D-89EB-7C88D8492969}
そしてこちらが、「牛テールの煮込み。」
とろける牛テール、野菜もたっぷりで、2016年、出会った中で、No1のお料理。
ということで、今年最後にアップさせていただきます。
 
 
振り返ると2016年も、たくさん美味しいものに出会いました。
その他は、年明け早々から、今の会社に入社し、いろいろあったものの、何とか腰を据えて年末まで仕事をすることができました。
ここ数年、年末は無職状態が続いていましたのであせるこれは実にありがたい状態ですね。
 
 
来年、どんな年にしたいか、は、また明日書くことにして。
今年はブログ更新が滞ることもありましたが、読んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
よいお年をお迎えください。