こんばんは。


今日は、


「何度も前を通っていたのに、入ったことがなかったお店」


に入ってみました
それが相模大野の「Oasi」という、イタリアンのお店です。



入るとすぐ目の前に、カウンター席が4、5席(はっきりしてなくてゴメンなさい)><
二階にも席があるようですが…まるで民家の二階に上がっていくような感覚。
まるで


「ちょっとおしゃれな民家のキッチン」


のような、小さな小さなお店です。


ただ、入ってまず感じるのが、


「あ、暑い


小さなお店にも関わらず、なんと目の前に、本格的なピザ釜が
本格的なのはワクワクするものの…この時期は正直、暑いのは最初厳しかったです

  
{18A72C1A-76F9-4600-B352-D6A1D29F3C02}
そして注文したのは、入口の立て看板にも書かれていた「今日のオススメ」の中から、イカとオクラとたっぷりカラスミの冷製パスタ。


パスタは90g。
実は今日はわけあって体調がイマイチだったのですが、それでも食が進む進むw



で気づいたら、このあたりでピッツァの本格釜の暑さがさほど気にならなくなってた自分がいましたw
慣れってすごいw

{585CF3EE-03D3-4B41-9242-653BCF3450ED}
そしてドルチェ。
いつも行ってるコーヒーショップで、ここのオーナーさんが元々ドルチェ専門の方と聞き、ぜひ食べてみたいと思っていました。


これも今日のオススメの中から「パンナコッタ、メロンソースがけ」。


何よりもこの盛りつけが美しすぎる。
まるで湖面に映った月明かりのようで。


もちろん、味も最高。
メロンソースとミントで清涼感がありました。


このオーナーさんの別のドルチェも見てみたい!


{8DE6FD74-9031-4ECE-AD18-FC77F9EE120F}
そしてドリンクはエスプレッソ。
ソフトドリンクの種類はやや少なめですが、いつものコーヒーショップに置いてないエスプレッソがあるのは嬉しいです。



今度はあの本格釜でのピッツァもいいかな。
また絶対に来ようと思います。