おはようございます。
昨日は眠すぎて、ブログアップせずに寝てしまいました
夜、もう一つアップします。
昨日は朝から、家の近所の珈琲店でコーヒーの入れ方教室を受けてきました。
まずは座学。
焙煎の度合いでいかに味が変わるか等を学習。
いつも見ていた店頭の豆の種類の表示の見方が変わりました。
そして、ドリッパーは二種類あることなど、知らなかったことばかり。
その後、先生が手本を見せてくれて、そして実践。
ただドリッパーにフィルターをセットする段階で、フィルターを折って入れることすら知らなかった私
当然、まともに入れることなんて、出来ず。
先生が入れたコーヒーとと、一緒に受けた友達が入れたのと、私のと、それぞれ味見。
明らかに同じ豆なのに、味、香りが全く違う。
明らかに…私のが一番不味い(涙)
なんか、悔しい。
…と、やる気スイッチがオンになってしまいましたw
今回、ドリッパーの購入は見送ったものの…割引券もらいましたから、豆と一緒に購入しそうな気がします
なんてムキになってたあまり、自分がカフェインあまり得意じゃないことをすっかり忘れていました
味見程度しか飲まなかったのに、かなり頭がフラフラ
香りにも、カフェイン入ってるのかな。
ドリッパー買ったら、飲みすぎないように、気をつけよう。
話は変わりますが、ロイヤルホストで長崎フェアやってました。
不知火(しらぬい)のペスカトーレを食べました。
イカ、タコ、アサリなどなど、海の幸が満載。
美味しかったです。
ミニッツメイドのミックスジュースがメチャ美味かったです。

