こんばんは。
今日は鏡開きでした。
実家の近所でどんど焼きをやると聞き、のぞきに行こうかなと思ったのですが、午前中で終わってしまうらしく、バタバタして結局行けませんでした><
なのでひとまず、実家で鏡開きをやりました。
私の自宅に飾ってあったこちらの鏡餅を実家に持っていき、一緒に開いてみたら…

突然ですが、これは私が使っている無印良品の手帳。
一番右の小さいのが、持ち歩く手帳。
真ん中が、家計簿用。
実はここ10年ぐらい、同じ手帳を使ってるのですが、去年まで家計簿用は一番左のサイズのを使っていたはずが、今年は間違えて一回り小さいのを買ってしまいました

で、本当は新しい年の手帳は、年末年始のうちに書き終えているはずなのですが、今年は全く手がつけられず、この三連休でようやく終わりました

併せてパソコンのメールボックスの整理も完了。
履歴書にもアドレス書いてあるので、毎日チェックしていたものの、未開封のメールが300通ほどたまってました



うち約250通は、携帯にも来てそちらでチェック済みだった派遣会社からの案件メール、残りはお店のダイレクトメールやアンケート依頼でしたが。
求職活動において、手帳もメールもちゃんと整理しておかないと、、頭が混乱します。
でも「整理しなきゃ」と思い、外出時まで手帳を持ち歩いていたにもかかわらず、どうしても頭と手が動かない状況になっていました。
メンタル的に、相当落ちていたのだと思います。
鏡開きを機に、ようやくすべてが片付き、頭がクリアになってきました。




