こんばんは。


昨日から、伊勢丹相模原店でイタリア展が始まっていて、今日、実家からの帰りに寄りました。


今回のイートインは2つのお店のメニューをオーダーでき、名古屋「ソロピッツァ ナポレターナ」は先日オーダーしたばかりなので、市ヶ谷「ドゥエ イタリアン」をオーダーしてみることにしました。

{CF18C088-0DA8-418A-ABF1-ED561677555D:01}
「ドゥエ イタリアン」は、ラーメン店で東京発となるミシュラン東京2015に選ばれたお店だとか。
イタリアンxラーメンの組み合わせは初めてで興味津々。


メニューは2つあり、トマト好きの私は迷わず、「冷製トマトコレクション2015」をオーダーしました。


{115302DC-DDBE-42CC-8E40-D72A309E8FD5:01}
ちょっとぼやけちゃって申し訳ありませんが 下にちゃんと麺が入っていますw



確かめて安心したほど、上がトマトで覆い尽くされていたので…。
最初、トマトそのまんまのパスタっぽいラーメンかと思いこんでいました。



でも食べ進めてるうちに…


そうじゃないことに気づいてしまいました



次の画像の、真ん中少し上に注目
{40DD519A-1D6A-42D0-BA79-C5FD7C95F75C:01}
い、イチゴ????



まさかここで、「ウォーリーを探せ」をやることになるとは思いませんでした。



そういえば食べ始めてすぐに、トマト尽くしの割には甘みが強い、何だか不思議な味と思ってたんです。


イチゴが加わっていたと知り、納得はしましたが…。


ゴメンナサイ、このラーメンを理解する能力は、私にはなさそうです

{0E9C16A1-8C5F-476D-AFC0-AA68BDDE8046:01}
続いて食べたのは、八王子「ダ・ルチアーノ」のジェラート。
これもぼやけてすみません


右はベリーレアチーズ。
これは鉄板の美味しさ。



ただ、このブログのタイトルは、「変わり種」
それは左側…これが、「バルサミコ」のアイス。



酸味があり、あのバルサミコ酢独特の香り。
そういえば、大分前にバルサミコ酢を買った時、


「アイスにかけてもいい」



と書いてあって、試した記憶があります。
(でもその時、どう思ったかの記憶がないな



ただ、今の味覚からすると…



「ベリーレアチーズのシングルにすればよかった




かつては相当変わり種に挑戦はしたものの、巡り巡って巡りすぎたら、もはや冒険は難しいのかと思い始めてしまった私です


今回は不服続きですみません><
遅くなっちゃったけど、もう1本記事を書きます。。。