こんばんは。

今、ロイヤルホストでは、「北海道イタリアンフェア」が開催中。

要するに、北海道の食材で作る、イタリアンってことでしょうか。


先日、甥っ子達が来たときに、ロイヤルホストの広告を見て、


「前菜が美味しそう」


という話になり、さっそく食べに行くことにしました。


でも…残念ながら、売り切れてまして(涙)



みんな、同じことを考えていたようです。

{82BEF458-EE36-4EC7-B4C2-9B83967995CD:01}
そこでまずは、いつものリンゴジュース。
甥っ子(キッズサイズ)、妹、私と、同じものを注文。

甥っ子はこの日、やけに喉が渇いていたらしく、凛おばちゃんに写メを撮らせる間を与えず一気飲みw

妹のリンゴジュースももらっていました。
{607F46D7-A9B8-41A7-B316-B3B546A07193:01}
そして前菜が売り切れていたので、もう1つ、北海道ハスカップ入りシーザードレッシングの「ピッコロサラダ」付きのセットにしました。


…ま、少し酸味のあるシーザー?サラダという感じでした
{02B1E7C9-87BB-404F-A68E-C2D1F6E3BD85:01}
そして料理は、パスタにしました。
「漁師のクレマ”ビアンコ”~3種貝と花咲蟹、真鱈、たらこ~」。

パスタは、北海道の食材というだけでなく、”緑””白””赤”のイタリアンカラーを意識した、トリコローレパスタがテーマのようです。

ただ、魚介の濃縮された感じプラス、ほんのり香る味噌。
味はイタリアンというよりは、北海道を強く感じました。

{007A3883-4FA1-47DB-BC2E-75B423C6694C:01}
そして甥っ子は、この日はお子さまラーメン。

これは通常のキッズメニューのはずですが…なぜだろう、ちょっと北海道っぽいw
左の恐竜ナゲットが、日本地図っぽくも見えるしw


そういえばロイヤルホスト、私の家の方のはなくなってしまい、今や実家に帰らないといけなくなっちゃったんですよね…。


できればフェア中に、あの前菜を食べてみたいなと思いました。。。