ちょっと涼しくなったけどさみしい? ブログネタ:ちょっと涼しくなったけどさみしい? 参加中

私はさみしい派!

こんばんは。

今日の夕方、妹一家を見送った後、私も自分の家に戻ってきました。

夏バテが出てしまい、結局甥っ子のお守りの役にあまり立てず(涙

もっと体力つけなきゃな。

{BF0225F4-5D67-4961-9AE9-6B7024E8FA5F:01}
ススキがありました。

調べたら、立秋は1週間前だったのですね。
どうりで秋の気配を感じるわけです。

夏が好きと言うわけではなく、むしろ秋の方が、「読書の秋」「食欲の秋」と、好きなことだらけ。
何より暑すぎるよりは、気候的には秋が一番過ごしやすいですしね。

でもなんだかんだで、夏は活気がありますし、涼しくなると、そんな活気が過去のこととなったようで、なんとなくさみしさを感じます。

特に今年は甥っ子達と一緒に過ごし、久しぶりに「夏休みらしい夏休み」を過ごしたため、今はここ数年で一番、「夏の終わり」を感じ、さみしさを感じています。

そして今日は、8月15日。

そういえば子供の頃、8月15日を迎えると、

「海はクラゲが出てくるから、もう泳げないな」


と思い、なんとなく寂しさを感じていたものです(ま、その割には海水浴、そんなに行かなかったのですが…

そして、8月15日というと、寂しさ以上に考えなければいけないことがありますよね。

ここで書いたような寂しさ、もとい「もの寂しさ」は、感じることができるのは本当に幸せなことなのだと思います。
なぜなら、それだけ、夏を平和に過ごせたということですから。

そして今日はもう1つ。
桜島が大変なことになっていますね。

過去のこと、遠い地域のことを、「他人事」と思うべきじゃないと、強く思った1日でした。

今日、友達とそんな話をして、まずは防災用品を見直そうと思いました。
そういえば防災用の水を用意したことがなかったなと。
もうすぐ9月、「防災の日」が来ますし。

夏の終わりのさみしさに浸ってる場合じゃありませんね。。
ちょっと涼しくなったけどさみしい?
  • さみしい
  • さみしくない

気になる投票結果は!?