4月30日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 ブログネタ:4月30日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
本文はここから

こんばんは。

今日の昼休み、急きょ1人で食べることになって。
社食は他にもひとりの方、たくさんいらっしゃるので問題ないんですが、いつもよりササッと食べ終わり(もともと食べるの速い方なんですが、これって実は体にはあまりよくないんですよね…) 。
その後、せっかくなので、前から気になっていた、「会社の屋上」に上ってみましたw

会社の屋上って、昼休みの時間帯だけ開放されてるらしいんです。
食事はできないんですが、飲み物はOKとのこと。
そこでカフェスペースでテイクアウトのココア(またココアw)買っていきました。

屋上にはベンチがいくつかあって。
でも思ったほど人はいなかったです。
しかも男性ばかり

たぶん、女性は紫外線が気になるんだろうなぁ…
お肌には確かによくないですからね(美容的な点でも、皮膚がんのリスクの点でも)。

ただ、それ以上に、日の光を浴びることの、メンタル的な効果の方が、今の私には必要だと感じました。
一応、顔はSPF50のBBクリーム塗ってますしw

それに今日みたいなお天気な日は、昼休み、外の空気を吸うのは気分転換になっていいですね^^

image

 
屋上で見上げた空は、とてもきれいでした  

そしてしばしの間、ベンチで読書して過ごしました。
ここでiPod聴くのもいいかも。
いい昼休みの過ごし方ができたと思いました。
また意識的に、こんな機会を作ろうと思いました。

そして会社が終わり、パソコン教室へ行く前に、PRONTOでお茶をしました。

 image 
いちごのレアチーズケーキと、カフェラテ。
このケーキ、ありそうでない感じがいい。

ちなみに座ったのは、大きなテーブルの一角。
斜め前に、スーツ姿の男女。
エントリーシートを一生懸命書いていました。
(ま、カフェで書くのはいいんですが、社名が書かれてるエントリーシートを、第三者がいる前で堂々と上向けて広げるのはいかがなものかと

それはさておき、私の目の前のサラリーマン。
手帳をひろげて何やら書き込み。
私がいた10分ばかりの間、や、その前からずっと書き込んでいましたw

そして私の右に座っていた若い女性。
テキストを広げて夢中で勉強。
チラッと見たら、アロマテラピーのテキストでした。

…頑張れ

また、少し離れた席に座っていた男性。
離れていたのではっきりとはわからないけど、読んでいたのはおそらくペーパーバック。

そのお隣の女性。
ひとり飲みしながら、最初はスマホ。
その後、料理が来た後、食べながら、なんと文庫本を読み始めました。

ここまで見てて思ったこと。
スマホにくぎ付けの人が、ここまでいないスペースも珍しいなと。
ま、1人スマホな人はいましたが、ずっとやってたわけじゃない。

そのせいか、何だか安心できるスペースでした。
かく言う私も、昼間読んでいた本を引き続き読んでましたしw

そしてパソコン教室へ。
模擬試験を1周。
もはや、やりつくした感満載だったその時、先生に呼ばれ、今後のコースについて話がありまして。

結果から言うと…突然ですが、ピボットテーブルのクラスと、VBAの勉強を始めることになりました

詳しいいきさつは、後日機会があったら書きますが、なんだかんだ言いながら、結局自分、VBA勉強したかったんだなと実感。
そして、MOSの勉強を通じて、今の学校のカリキュラムと相性がいいんだなと実感したのもあります。

もちろん英語も勉強します。
なので、今のペースでパソコン教室通うことはできないですね。
MOSのように短期集中で身につくスキルでもないでしょうし。
期限いっぱい使って、通うつもりです。

英語の学校に行くかはわかりませんが、高いお金払わなきゃいけない英会話スクールは行くつもりはないです。

こうなったら…PRONTOにテキスト持ち込んで勉強するか。
はたまた、昼休み、屋上でテキスト広げて勉強するか。

ムリしすぎず、両方ともやっていこうと思います。

GW特別企画!アメブロ春の大抽選会

GW特別企画!アメブロ春の大抽選会