こんばんは。
今日、派遣会社の営業担当から電話がありました。
そして、全て話しました。
派遣会社の担当の方には、
「それは凛さんの問題というよりは、その相手の方の問題のような気がしますね。」
と言われ、派遣先の上司と相談すると言われました。
ただ、相談と言っても、結局は契約終了になると思います。
仮に派遣先の上司が、該当する人達に話を聞いたとしても、原因云々というよりは感情の問題ですから、「我慢するか、やめるか」の選択肢しかないんですよね。
そして派遣の自分が弱い立場なのは明らか。
契約終了の時期については、派遣元と派遣先に任せることにしました。
迷惑はなるべく最小限にしたいと思いますので…。
そして最後までしっかり働くつもりではいます。
ただ、辞める時期が決まったら、さっそく動き始めないとな。。
ちなみにパソコン教室は、MOS Excel expertがそろそろ折り返し地点。
テキストの1周目がもうすぐ終わります。
ただ、テキスト2周目をこなし、模擬テストを受け、合格点に達しないと、受験の時期が確定しないとか><
わからないところが結構あり、こちらも厳しい状況。
でも今の会社にいる間にせめて、Excel expertだけはとっておきたいので、頑張ります。
今日、派遣会社の営業担当から電話がありました。
そして、全て話しました。
派遣会社の担当の方には、
「それは凛さんの問題というよりは、その相手の方の問題のような気がしますね。」
と言われ、派遣先の上司と相談すると言われました。
ただ、相談と言っても、結局は契約終了になると思います。
仮に派遣先の上司が、該当する人達に話を聞いたとしても、原因云々というよりは感情の問題ですから、「我慢するか、やめるか」の選択肢しかないんですよね。
そして派遣の自分が弱い立場なのは明らか。
契約終了の時期については、派遣元と派遣先に任せることにしました。
迷惑はなるべく最小限にしたいと思いますので…。
そして最後までしっかり働くつもりではいます。
ただ、辞める時期が決まったら、さっそく動き始めないとな。。
ちなみにパソコン教室は、MOS Excel expertがそろそろ折り返し地点。
テキストの1周目がもうすぐ終わります。
ただ、テキスト2周目をこなし、模擬テストを受け、合格点に達しないと、受験の時期が確定しないとか><
わからないところが結構あり、こちらも厳しい状況。
でも今の会社にいる間にせめて、Excel expertだけはとっておきたいので、頑張ります。