こんばんは。
そう言えば、昨日からAmebaの「新エディタ」なるものを使ってるんですよね。
画像や絵文字、顔文字の入力は、やりやすくなったかなと。
ただ、文章中の段落を入れ替えたり、画像の順番を入れ替えが、どうもできなくて><
これから使いながら、慣れていくしかないようですね。。。
それはともかく、先日、スーパーの菓子パン売り場で見つけました。
私が3歳ぐらいの時、母が近所のパン屋さんでメロンパンを買ってくれると、外側の黄色い皮を美味しそうに食べ、はげ坊主になったパンを、
「ごちそうさま(=⌒▽⌒=)」
と、満面の笑みで母に渡していた子供でした。
そんな私が「メロンパンの皮」見つけたら、当然、買わずにいられないわけで。
それにしても、こういう商品が発売されるってことは、私のような母親泣かせの子供、他にもたくさんいたってことなのでしょうか。
もし3歳の私がこれを見つけたなら、小躍りしながら食べた事でしょう。
なんて考えながら、食べた所…
ん?
なんだか、甘い。
ええ、そうです。
あれからン十年たった今の私。
驚くほどのメロンパンを食べてきた結果、
「皮+土台のパン」
だからこそ、メロンパンの美味しさになるのだという味覚ができあがったようです。
皮に比べて目立たない、縁の下(正確には皮の下)の存在であるパンと一緒に食べるからこそ、メロンパンは完成する。
考えてもみると、カレールーも同様。
それだけで食べるのではなく、ライスやナンやうどんなどと合わせて、カレーの美味しさが出来上がるわけです。
とはいえ、小さい頃は、「甘く魅力的な部分」だけをほおばる願望、誰にでもありましたよねw
そんな小さい頃の願望を満たすこの商品、悪くないと思います^^