こんばんは。


今日は母親と、甥っ子のよだれかけ(今は「スタイ」と呼ばれているようですが、どうにもしっくりこないので「よだれかけ」でご勘弁をあせる)を見に行ってきました。

止める部分がマジックテープのが結構多いんですが、妹はボタンタイプを探していたので、こちらでも探してみたんですよね。

で、結局いくつか見つけたので買いました。

30日に再び甥っ子に会いに行きますw


それはそうと、お昼ご飯。

先日、ラジオ体操やった時にもらった広告に載っていた、カプリチョーザの「夏の冷製パスタ」がどうにも気になったので、食べてみました音譜



母親はこちらの「パルミジャーノとパンツェッタの夏の冷たいカルボナーラ」を注文。

とても美味しいんですが、結構ボリューム感じたようです。

ガーリックできれば避けたいってことで、クリーム系パスタにしたんですが…このコクは、若い人向きだったかなあせる


そして私は、こちらの「完熟トマトのジェラートをのせた冷製パスタ ジェノベーゼ」にしました。


これが大正解音譜

特にジェラートがメチャメチャ美味しいんですよアップ

甘さと酸味がほどよくあって、下のパスタともピッタリラブラブ

このジェラートだけさらに食べたいわw



あと、飲み物注文しなかったんですが、食後にサービスでドリンクが付くってことで、5種類ぐらいあった中から、私はウーロン茶を頼みました。


こういうのって、「ドリンクいらないからもっと安くして」なんて言いだす人と、「サービスで付くなんて何だか得した気分」と思う人と両方いそうですが、私は後者ですかねw

ただ、カフェインダメな私としては、選択肢の中に「オレンジジュース」も入ってたなら、さらに嬉しかったなんて、わがままなことを考えてしまったわけです(謝)


それは置いといて、ここのウェイトレスさんって、何と言うか、単なるバイトの感覚でやってたら、勤まらないなぁと感心した次第(理由はあえて割愛しますがwあ、一応褒め言葉です)。

コミュニケーション能力が必要で、少なくとも私は務まらないなドクロ

お客さんにも色んな人がいると思いますが、頑張って下さい(って私が言うのもヘンかあせる)