こんばんは。


昨日、何気にイタリアについて書かれた他の方のブログを読んでいた時に初めて知ったんですが、イタリア人にとってアイスティーというと、ピーチティーのことを言うんだそうですね。

そう言えば先日行ったイタリアンバールにも、確かピーチティーがあったような。

もともとピーチティー好き、というかもも系のドリンクが好きで今年の夏もコンビニで買いまくっていた私ですが、その時は

「そりゃもも系好きだけど、なぜにイタリアンバールでピーチティー?」

と思ってしまいあせる

でもこれでようやく、謎が解けましたw


凛のブログ

あ、これは昨日のブログの影響で今朝、何気に買ってしまったTEAS'TEAのピーチティー。

イタリアのメーカーと言うわけではありませんがあせるそれなりに美味しいですよー(^∇^)


でもそのブログ書いた方曰く、

「日本のピーチティーは、とにかく「薄い!!」のである」

だそうで。

イタリアのピーチティーは、これよりもっと濃厚なピーチってことかしら!?


これはピーチ好きとしては、かなーり放っておけない話ww


イタリア詳しいわけじゃない日本人の中でも、イタリアと聞いて、「エスプレッソ」「カプチーノ」を思い浮かべる人は結構いますが、イタリアとピーチティーが結びつく人は、それほど多くないと思いますよあせる

でもそんなに美味しいんだったら、イタリア通な方はもっともっと広めてほしいなぁ。


それにしても今まで、イタリア、桃と、私自身が、全く関係ない所で小さな興味を持ったもの同士がつながりがあったなんて、何だか不思議な感覚がしますww


こうなったらイタリアのピーチティー、飲まずにはいられないグー

どこかに売ってないかな…。

この次、デパートでイタリア展やる時は、絶対にピーチティーないかチェックしよう( ..)φメモメモ

ま、ひとまず今週末、またコストコへ行く予定なので、ジュース売り場を丹念にチェックしてまいりまっすチョキ


てかこの間のイタリアンバールで、ひとまずピーチティー頼めばいいのかw