こんばんは。


先週末、家計簿を調べたところ、ここ半年ばかりキャスキッドソンに2か月に1回通っていましたw

1500円引クーポンハガキの存在は大きいわw


で今回買ったのはこちら↓



凛のブログ

折りたたみ傘は、母にプレゼントした時から欲しかったんです。

同じ形で模様違い。

もっと小さくなるタイプもあったんですが、模様が気に入ったこちらにしました。

一見地味ですが、開くと可愛らしいんですよ^^

傘買う時は、必ず開いて選ぶことをおススメします(^w^)


エプロンは先日、腰だけのを買った時、胸まである普通のエプロン欲しかったけど素材が気に入ったのがなくて買わなかったんですが、今回、見つけて即購入。

また先日の腰エプロン買った時、赤いのが欲しかったけど売り切れていたんですが、今回買ったエプロンは同じ模様で腰までのタイプのもあって。

思わず買いそうになりましたが、かろうじて押しとどめましたw


そしてキーホルダーは、先日買ったのと形違い。

先日のも会社のロッカーキー用にしていますよ。

最初、家のカギと一緒のキーホルダーにつけておいたら、家のカギごとロッカーにさしたまま忘れちゃったことがあったのであせるそれ以来、家のカギと会社のロッカーキーは別々にしていますw


で、最後は長財布。

先日二つ折りタイプ買ったばかりなんですがあせる

ま、二つ折りタイプは小さいカバンの時に必需品なので、ムダにはならないわけで(と自分に言い聞かせてみるw)

ただ、会社行く時はA4が入るななめがけタイプのバックなので、長財布の方が圧倒的に使いやすいです。

アジア限定という柄も、ちょっとどことなく陶器っぽかったりしてw

そして雑誌の付録と比べ物にならないクオリティー(当たり前あせるあせる)

ただ、カードが入る数は先日買った二つ折りタイプの方が上かな…。


とはいえ、あくまでカバンによって使い分けるつもりであります得意げ

(と言っても最近、休みの日も会社用カバンそのまま持って出かけちゃってるなぁあせる)