この週末のもう一つのビックイベント(←大げさw)が、ルミネ10%OFF。
実は前回の10%OFFの時、私としたことが買い物しそびれてしまって![]()
なので初日の金曜日から、気合を入れて買い物三昧でありました。
ルミネでよく買うのが、本と無印良品と洋服。
特に本は、週間、月刊誌以外は10%OFFの時じゃないとほとんど買わなくなりました。
で、今回は洋服と無印良品は買わなかったのですが、本は結構買いました![]()
東野圭吾氏数冊と、直木賞作品と、本屋大賞作品などなど。
東野圭吾氏の本、まだ読みたいのあったんだなぁ。
あと宮部みゆき作品も。
でもそれは、次の10%OFFの時にすることにしました![]()
雑誌も今出ているこちらの3冊。
特集が面白そうだったので買ってみました。
FRaUはもうすぐ次の号が出るのかな。
これが最後の1冊だったので、表紙の状態がイマイチでしたが
すぐに切り抜くと思うのでま、いっかなとw
もちろん、料理本も忘れなく(←料理やってないクセに
)
左の雑誌『食楽』には、「東京 旬のシェフが刺激を受けている店」ということで、日本料理TAKEMOTOの武本シェフが載っています。
あとは『男子キッチン』には、笠原マスターが魚のアラの下処理と使い方を紹介。
そういえばマスター。今月の29日にめんつゆの本が発売予定だとか。
あまりに忙しすぎ。
これじゃ、「ブログ書けない病」になるわな![]()
と、久しぶりに本屋で買いまくり。
10%OFFとはいえ、本屋でかご使って買い物する人はあまりいなかったような気がw
しかもこの本屋さん、ウチまで無料で配送もしてくれるのでありがたい^^
Amazonで買うのもいいけど、やっぱり中をペラペラめくって買いたい時もありますしね。
また利用したいと思いまっす![]()


