凛のブログ

こんばんはパー


ここ2、3カ月ばかり、1カ月の間のある時期になると、体調を崩してしまうことが多くなりましてしょぼん

今がまさに、その時期。

実は昨日も、歯医者で体調を崩してしまいました><

昔、逆流性食道炎というのにかかったことがあるんですが、似たような症状。

その時、「胃酸過多だ」とも言われまして><


今朝もまだ、体調が戻らず。

飲み物は問題なくとれるんです。

ただ、空腹感はものすごくあるんですが、食べるとあまり入らないという状態。


そこで某知恵袋wを調べたところ、胃酸過多にいい食材として、

「梅干、ヨーグルト、牡蠣」

などが挙げられていました。


で、今日の昼、さっそく近くのセブンイレブンで、おむすびにも使われている「紀州南高梅」と、ヨーグルトを買って早速食べてみました。


すると…それまでお腹のあたりがカーッとし、胃が張っていた状態(これが胃酸過多の症状かとあせる)が、スッと改善されていったんです。


梅干しとヨーグルトのパワーをつくづく実感しました目


ヨーグルトって、胃にはいいけどとりすぎると婦人科系の病気には…うんぬん言われていますが、でも体調をくずしがちな時期には頼りになる存在。

梅干しと共に、これからは積極的に取り入れようと思いました^^