(追記)
実はさっき友達からメールがあり、
「それはひょとしてスーパーでよく見る「かき菜」ではないのかに?
と教えてもらいました。
ウヒャー
知らなかったわあ
てなわけで、タイトル変更しますたm(__)m
ありがとうございます

おはようございます。
「かきの葉」
なるものをいただきました。
これがあの、
「柿」
の葉かはわかりません
ただ、エグ味、苦味がなく、比較的甘味があり、ノンオイル青じそドレッシングかけて食べるとその甘味が引き立ちました。
ものすごく美味しかったです^^
あ、ちなみにいただいた時に教えてもらったのですが、水洗いしてそのままビニール袋に入れ、レンジでチンすると、お湯でゆでたのと同じようなおひたしが簡単にできあがります
チンする時間は…適当
ww
ま、葉の部分より茎の部分は時間長めにした方がいいですけどね
野菜売り場でみかけたら、ぜひお試しを~( ̄∀ ̄)
実はさっき友達からメールがあり、
「それはひょとしてスーパーでよく見る「かき菜」ではないのかに?
と教えてもらいました。
ウヒャー
知らなかったわあ
てなわけで、タイトル変更しますたm(__)m
ありがとうございます


おはようございます。
「かきの葉」
なるものをいただきました。
これがあの、
「柿」
の葉かはわかりません

ただ、エグ味、苦味がなく、比較的甘味があり、ノンオイル青じそドレッシングかけて食べるとその甘味が引き立ちました。
ものすごく美味しかったです^^
あ、ちなみにいただいた時に教えてもらったのですが、水洗いしてそのままビニール袋に入れ、レンジでチンすると、お湯でゆでたのと同じようなおひたしが簡単にできあがります

チンする時間は…適当
wwま、葉の部分より茎の部分は時間長めにした方がいいですけどね

野菜売り場でみかけたら、ぜひお試しを~( ̄∀ ̄)
