凛のブログ

今日、逆立ちをしながらピグ部屋へ戻ると…



凛のブログ

ジーニーが鬼の形相でエアロバイクをこいでいましたw


「おや、鬼は節分の時に追い出したはずだが( ̄∀ ̄)」

と思いながら、何をやっているのかたずねたら、

「今年こそ、体を鍛えてアラジンよりたくさんのチョコをもらうのだ(=⌒▽⌒=)b」

とのこと。


「それはどう逆立ちをしてもムリだと思うが( ̄∀ ̄)」

と思いましたが、あまりに必死なのでここは生温かい目で見守ってやることにしましたww


…てそういうことではなくwww



凛のブログ
今朝、ピグライフでバレンタインクエをクリア。

今回はクリアにあたり、水友さんに大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。


ちなみにピグ凛が着ているベージュの服は、早期クリアのボーナス。

そして横にあるのが、クリアアイテムのチョコレートの噴水。

ジーニーも顔負けの「チョコレート大魔人」なアタシとしては、これは何とも嬉しい限りアップ


でもバレンタインとチョコって、日本ならではのものですよね?

ピグライフが舞台のイギリスって、バレンタインにチョコレートを贈る風習ってなかったような。

ピグライフもだんだん、「和洋折衷」になってきたのでしょうかww


そういえば村人の男子2人にクエで作ったチョコかケーキをあげると、一輪ざしをくれるというのもやっていまして、私も早速いただきました^^



凛のブログ

このチューリップはパーティーテーブルの横に♪



凛のブログ

そしてユリは、3Fガゼボに置いてあります^^


そして2人のうち、チョコレートを多くもらった方が、3月に行われる村人クエの主役になるとか。

「ホワイトデークエ」

なんて来ちゃったら、どう考えても

「舞台:日本」

ですよねwww


でもそうなったら、

「梅の木クエスト」

とか、

「ひなまつりクエスト」

とかもやってほしいと、私の中の日本人のDNAが騒いでおります叫び

いっそのこと、洋服は

「着物柄ワンピ」

にでもしてくれたら、それこそ「鬼の形相」でクリア目指しますwww