先日、

「セブンイレブンのおにぎりが美味しい」

という記事をアップした時に、

「塩むすびがあったので、今度買ってみたい」

と書いた件。


早速買ってみましたよニコニコ



凛のブログ
左が「塩むすび」

そして右が、「食べる醤油の実」が入ったおむすび。


一見、海苔が巻いてあるのよりも小さく見えますが、おそらく海苔の分、大きく見えるだけでごはん部分は意外と同じぐらいのような気もします。


そしてどちらもかなり美味しかったのですが、やはり圧巻は「塩むすび」ですね。

「こだわり米」だけあって、お米がかなり美味しいです。

具材が入っていない、塩だけのおむすびだからこそ、お米の美味しさがストレートに来るのでしょうね。


「塩むすび」で思い出すのが、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」で、ハクが千尋にあげるおむすび。

それを千尋が一口食べ、泣きながら残りを一気に食べるシーンが印象的でした。

握る手に、心があればそれがおむすびにも込められるわけで。

慣れない環境で、両親を取り戻すために必死で働く千尋に、おむすびに込められた「エール」がダイレクトに千尋の心を打ったのだろう…と、私は思いました。

シンプルな真っ白いおむすび一つが、人の心をここまでゆさぶることもあるんですね。