今日は父の日でした。

母の日というと、カーネーションという印象があるのですが、父の日ってこれというお花の印象はなかったんです。


ただ、アメーバーピグで、



凛のブログ
この青いバラが「父の日」の花として、アメ交換できるようになってました。

実際、お花屋さんでこんな青いバラが「父の日にどうぞ」なんて売っていたなら、ぜひ買いたかったなぁ…。


そんな父の日の夜ごはん。

本当は父を、もっと高級な日本料理店にでも連れていければよかったのですが、なかなか遠方は行きたがらない我が両親。

ここは父の希望で、近くのロイヤルホストで食事をしました。

その記事は後日またアップしますが、どうも最近のわが父親、食べに行った先の「ご飯の炊きあがり方」にかなりのこだわりがあるみたいで。

行くたびに、

「今日のご飯はかなり美味しい」

とか、

「今日はイマイチだ。柔らか過ぎる」

と、必ず「ご飯チェック」を始めるんですあせる


「実際、料理人さんの立場として、お料理でなくご飯の出来にこだわりを持つお客さんって、どう思うんだろうはてなマーク

と、そんな父親を見ながら、いつも思うワタシ(^▽^;)


でも今日、デザートにコンビニで自分の顔ぐらいあるんじゃないかってぐらい、大きなモナカアイスを買い、家で美味しそうにに食べている父を見たら、ご飯についてあれこれ言うのも、楽しみの一つなんだなぁと、つくづく思いましたニコニコ


もうかなりの年だけど、長生きしてほしいです(=⌒▽⌒=)