先ほど、「なすび亭」でアメブロ内を検索していたら、笠原マスターの雑誌掲載情報をいただきました(=⌒▽⌒=)


って、なんで吉岡さんのお店の情報を探してて、マスターの情報が入ってくるのかって話ですがあせる


まぁ要するに、

「自分と縁があることは、自然と引き寄せられてくる」

ってことなのかもしれないですね(ムフフ)


ちょうど取り寄せていた「なすび亭 吉岡さんのレシピ本」を迎えに行きつけの本屋へ向かおうとしていたため、その雑誌を一緒に買ってきました。



凛のブログ








別冊「男子食堂」


ここではマスターは、「和の万能だれ」で作るレシピを紹介しています。

「筑前煮」

「さばの味噌煮」

など、レシピ自体は基本中の基本。

タイトルからして「男子」向けの雑誌でしょうから、中でも特に、

「これから料理を覚えたい、一人暮らし一年生の男子」

にピッタリな内容であると思われます。


またそれと一緒に「秘伝のオリジナル万能だれ4種」が載っており、これは「賛否両論」で実際に使っているたれとのこと。

「これは買いでしょ」

と、

「今まで料理をやってきて、マスターのレシピ本はほとんど持っているはずの実家暮らし○十年生の女子」

のワタシも思わず手にしたわけです。


…まぁ、それ以前にこの私σ( ̄∀ ̄)

「マスター掲載」と聞いただけで、内容云々以前に自然と手が伸びるメカニズムになっているわけですがあせる


でもそんなマスターに強く望みたいことが!!


「りんごみそ」もどこかで掲載してくださいーーーーーっアップ


いまだに忘れられないんですよ、あの味がビックリマーク



そんなこんなで無事、雑誌を手にいたしました。

この情報はある方のブログで知ったわけですが、告知をあまりしないマスターのこと、その方のブログがなければ知る由もなかったため、


「本当に本当にありがとうございます(^∀^)」


の気持ちを込めて、その方のブログにアタクシの22cmの足形を「ペタ」っと押させていただきましたです(=⌒▽⌒=)


…ってペタ帳にはちと大きすぎたかもですがww



おっとビックリマーク忘れるところだったあせる

そんな笠原マスターは、3月6日の「ウチごはん」に出演されるとのこと。

先日の「続・笠ブランかっ!」で告知されていました。

私は当日は外出でリアルタイムで見られるか微妙なため、忘れずに録画予約しないとビックリマーク

「続・笠ブランかっ!」を見ていなかった笠原マスターファンの皆様、お忘れなく~音譜