4時半の西の空。

月齢17の月がうす曇りの空に霞み、静かな湖面にも映っています。

 

 

望遠でも一枚。

 

 

5時5分。空が白み始めたところで縦構図。

 

5時20分。

湖山荘からみて山中湖の反対岸だと月が約5度右に移動してパール富士(満月じゃないけど^^;)になると事前計算していました。

 

実際は4時半に車で反対岸に移動して撮影ポイントまで1km歩くのが億劫で実行されませんでした。

負け惜しみ的な検証写真になりました。

 

月の視直径は約0.5度ですから、4度右の位置だと半分沈んだ状態。5度右の位置だと5時10分くらいに月全体が富士山山頂中央に見える感じだったと思います。

 

曇っていたので星は撮れませんでしたが、静かで湖と富士山が満喫できるキャンプ場でした。