ここまでの天体写真は、伊豆にあるモビリティーパーク・オートキャンプ場で撮影されたものです。
このキャンプ場は家族連れ、特に子供が遊べる場所が多く、電源サイトが基本、水道もお湯が出るなど高規格でした。
天体写真は夜間が活動の中心なので、少しお金を余分に払って指定されたサイトをキャンセルして展望台に近いさびしいサイトを選択希望します。他サイトがお客でぎゅうぎゅう詰めのところ、このサイト列は我が家だけ。
24日朝。うち奥がいそいそと朝ごはんのしたく。
スキレット(鉄スキ=分厚くて重い鉄製の小型フライパンのようなもの)を買ったのでいろんな料理に挑戦してました。白ワインとチーズと野菜でチーズフォンデュがおいしかった。
日中は散歩がてら場内のトレッキングコースを回ったり、他の施設の見学。
夕方は金星が見事な明るさです。湖面に映る金星。
夕食後、焚き火を囲んで金星と記念写真。
昇るオリオンと望遠鏡。木々がオレンジ色なのは道路沿いにある低い外灯の色のせい。
22時を回ると消灯されて星が見やすくなりました。
伊豆は暖かく、冬の観望には最適です。