テーブル山は唯一地形が星座の名前になっているもの。
ここから本題。ひさびさにキャンプに行ってきました。
なんだか変わった形の山があります。
船首のような岩壁が森を切り裂き、船尾には艦橋が。
現地についてから調べると、上の写真がここでもっとも有名な「荒船山(あらふねやま)」でした^^;
隣のソロキャンパーさんは偶然にも星撮りの方。
夕日に染まる荒船山はエアーズロックのように見えると教えていただきました。
そして機材の充実ぶりが我が家とは段違い。
強風と霧で狙った天体は撮れませんでした^^;
火星を狙った望遠鏡と、しし座と木星。