拡大撮影してみました。すべてクロップのみ、ISO1600、1秒。
写真は上下さかさまのため上が地平線、下が天頂方向。
10月19日4時15分
4時20分
4時23分
4時26分
4時29分
4時32分
高度が低い(色が分離)のと気流で常に火星が揺れているせいで、潜入・潜出のタイミングは正確にはわかりにくかったです。
写真は上下さかさまのため上が地平線、下が天頂方向。
10月19日4時15分
4時20分
4時23分
4時26分
4時29分
4時32分
高度が低い(色が分離)のと気流で常に火星が揺れているせいで、潜入・潜出のタイミングは正確にはわかりにくかったです。