3月17日01:43撮影
へびつかい座方面は球状星団が多く(以前に書きました)、M12もすでに撮影済みと思っていました。アメブロの検索で自分のIDを指定してM12を入力しましたが、ありませんでした;;
メシエマラソン中ですから撮り忘れは許されません。
目の前のマンションで出から高度20度までは遮られているので、限られた時間しかチャンスがありません。見えてから南に逃げるまでの少ない時間に撮りました。
6.6等級とわりと明るめ、距離も1.6万光年なので地球から銀河中心までの半分くらいで近いほうです。
R200SS,NEX-5,LPS-P2,ISO1600,20秒x4枚コンポジット、全体縮小
M12
等倍
へびつかい座方面は球状星団が多く(以前に書きました)、M12もすでに撮影済みと思っていました。アメブロの検索で自分のIDを指定してM12を入力しましたが、ありませんでした;;
メシエマラソン中ですから撮り忘れは許されません。
目の前のマンションで出から高度20度までは遮られているので、限られた時間しかチャンスがありません。見えてから南に逃げるまでの少ない時間に撮りました。
6.6等級とわりと明るめ、距離も1.6万光年なので地球から銀河中心までの半分くらいで近いほうです。
R200SS,NEX-5,LPS-P2,ISO1600,20秒x4枚コンポジット、全体縮小
M12
等倍