さきほどパンスターズ彗星の撮影に成功しました。

目当てとなる火星が見つからないまま時間が過ぎていきましたが、薄明の中についに双眼鏡で発見。
18時23分に最初の一枚を取りました。
薄明のため露出はISO400で1秒~2秒程度、20枚程度撮影しましたが、18時28分には低い雲の中に隠れてしまい終了となりました。
西の空がクリアになってないと見ることも難しいので運も必要だと思いました。

遠征先のため写真は戻ってからになります
USBが見つかったのでトリミングのみ等倍ですが、写真をUPします。R200SS、NEX-5、ISO400、2秒