2月10日3:47撮影
サダルテミスさんによる「そんな乙女の天使の横顔」(ソンブレロ)(おとめ座)(10、4)(エッジオン)ですっかり暗記できてますでしょうか。
以前(1月19日)天気がよかったので明け方自宅で撮ったM104をUPしていましたが、見比べたらやっぱりというか当然、南房総で撮ったもののほうが優れていました。
今回の南房総遠征における直焦点はこれで終わりです。
あとはポラリエで撮った星景写真がいくつかあるので気が向いたらUPしていきます。
撮影時刻におけるM104の場所はこのへん
全体画像
R200SS,NEX-5,直焦点,ISO6400,25秒,レベル調整,ピクセル等倍
極軸が少し甘いのはご勘弁を^^;;
(追記)
親子さんのアドバイスに従い、ネビュラスムースというぼかしを入れて、サイズを50%に縮小してみました。こんな感じです。
たしかに欠点が見えにくくなったようです^^。
メキシカンは難しいので、楽器にしました。
ここから先は興味のあるかただけお願いいたしますm(._.)m
シンバル・・・・芸が無さすぎか;;
サダルテミスさんによる「そんな乙女の天使の横顔」(ソンブレロ)(おとめ座)(10、4)(エッジオン)ですっかり暗記できてますでしょうか。
以前(1月19日)天気がよかったので明け方自宅で撮ったM104をUPしていましたが、見比べたらやっぱりというか当然、南房総で撮ったもののほうが優れていました。
今回の南房総遠征における直焦点はこれで終わりです。
あとはポラリエで撮った星景写真がいくつかあるので気が向いたらUPしていきます。
撮影時刻におけるM104の場所はこのへん
全体画像
R200SS,NEX-5,直焦点,ISO6400,25秒,レベル調整,ピクセル等倍
極軸が少し甘いのはご勘弁を^^;;
(追記)
親子さんのアドバイスに従い、ネビュラスムースというぼかしを入れて、サイズを50%に縮小してみました。こんな感じです。
たしかに欠点が見えにくくなったようです^^。
メキシカンは難しいので、楽器にしました。
ここから先は興味のあるかただけお願いいたしますm(._.)m
シンバル・・・・芸が無さすぎか;;