ムササビWAT01さんから惑星状星雲と聞いて、去年12月に撮った「クレオパトラの目」を思い出しました。10等級なので見つけるのに苦労しました。
少し画像が流れているのですがクロップのみノーレタッチです。
このころは写真を始めたばかりで画像処理とは何かさえよくわかっていませんでした。
撮影場所は群馬県にあるコテージでかなり寒かったですが、きれいな星空でした。
R200SS、ISO400、25秒
場所はオリオン座に右下あたりエリダヌスの中にあります。
惑星状星雲って(エスキモーなど)撮れると発見の喜びも加わってうれしいですよね。
少し画像が流れているのですがクロップのみノーレタッチです。
このころは写真を始めたばかりで画像処理とは何かさえよくわかっていませんでした。
撮影場所は群馬県にあるコテージでかなり寒かったですが、きれいな星空でした。
R200SS、ISO400、25秒
場所はオリオン座に右下あたりエリダヌスの中にあります。
惑星状星雲って(エスキモーなど)撮れると発見の喜びも加わってうれしいですよね。