8月19日23:30ごろの天王星。
光害カットフィルタ装着状態で直焦点30秒露光。衛星も2つ写った。


うお座の星のまばらな領域にあって明るさは6等星ときて、見つけるのに苦労した。


次がコリメート撮影したもの。ISO400(いつもの設定)、8秒。
cropしてregistaxでRGB Align。


同一倍率で撮影した木星と比較。
視直径は、木星が20秒、天王星が3.7秒だそうで、たしかに木星の1/6くらいになっている。


初めて天王星の撮影に成功(^^)v
さすが氷の惑星、美しいアイスブルーの輝き。