チョコレート ~山田涼介☆JUMPでベーカリー2 | ~えくれあ~キミらしく描けばいい

~えくれあ~キミらしく描けばいい

なんとなく 
日々のことを
日記代わりに
つぶやいてみたいなと
思います

好きなことを
好きなときに
好きなだけ

  


※一部書きかえました



JUMPくんたちの
妄想小説です(;^_^A

イタい自覚は 
まあまあ あります…

好まれない方は
この先は進まないで下さいm(__)m















  

さてさて

読み進めてくださって
どうもありがとうございます♡

今までに
大ちゃんとゆーやくんのお話を
書かせてもらいました
今回 涼介くんです


もし 以前のゆーやくんのお話
読んでくださって
チラッとでも覚えてくれていたら
同じベーカリー出てきます

お名前もらってる方たちの
イメージと全然違っても
ナマあたたかーく
見過ごしていただけたら
嬉しいです…







 

 









チョコレー山田涼介









『 髪 切ったんだね 』

すれ違いざまに
肩くらいになった髪の先のカールを
つん とされた

そのときは
うん としか話せなかったけど…








いつもは週に4回くらい入っている
ベーカリーのバイトも
学校の試験が終わるまで
お休みしていた

だから今日は
久し振りのバイトな木曜日


涼介くんが 
髪を切ったことに
気がついてくれたのが
嬉しくて ちょっと恥ずかしくて
でもやっぱり 嬉しくて

お客さまへの
『 いらっしゃいませー 』や
『 ありがとうございましたー 』も
いつもより にこやかに
言えちゃってた気がする


『 お疲れさまでーす 』 

事務所に戻って 
お店の連絡事項が日々書いてある
ファイルを確認していたら
着替えるのが一番最後になった
そこに

『 あ おつかれー 』

涼介くん仕事を上がってきた

『 お疲れさまー 』

『 ユニフォームのキャップ取ると
  髪を切ったの目立つね 』

『 うん だって結構切ったんだよ
  15センチくらいかな? 』

ロングだった長さから
今は肩より少し長いかな?くらいだから
自分としては かなり切った つもり

店長には バイト入る前に最初に

『 おー 鈴香 髪 切ったねー 』

とニコニコしながら
頭をポンポンポンとされた


『 でもまだ涼介くんが2人目だよ
  お店で私が髪を切ったコトに
  気がついてくれたの 』

ん?って顔して
少し一時停止する涼介くん

ん?で返してみた

一瞬 見つめ合っての
沈黙…

『 いやー それはナイっしょー
   みんな気がついてても 
   言わないだけだよ 』

根負けしたように 涼介くんが話し始めた

『 なんで?…不評?この髪が 』

『 あー そうじゃなくてさ 
  ほらー… 』

うーん…とまたちょっと黙り込む

なんで?なんで?

『 …雄也さん 
   バイト卒業しちゃって
   しかも仙台じゃん
  鈴香 落ち込んでるかもって
  みんな 思ってるんだよ  』


思いも寄らないことを言われて
顔に熱が上がっていくのが
体感で分かる

『  あの あー 
  えっとー…うーんと
  …バレてたの? 』

見てればわかるってと笑われた

高木さんは 3月で
大学とバイトを卒業して
このベーカリーの社員さんになった

就職活動のタイミングでも
ずいぶん迷って
薮店長や 滝沢オーナーとも 
何度も何度も面談したらしい

この春からは正式に社員として
八乙女副店長~今はもう店長だ!~
が任された
仙台店でお仕事を始めた

私が初めてここでお仕事した日
先輩バイトの高木さんが
色々教えてくれた

最初は無口なのかな?
取っつきにくいタイプかな?
なんて印象だったけど
全然そんなことなくて

それからも 仕事で一緒になると
フォローしてくれたり
ちょこっとずつ 休憩でお話したり
バイトの後 みんなで遊びに行ったり
ご飯 食べに行ったり

そういうのが 本当に嬉しくて

だってね 普通にしてると
オトナっぽくて
カッコいいなーって見えるのに

ボーリング行ったときとか
任せて!自信あるよ宣言からの 
まさかのダメダメとか

そんなときも すっごく恥ずかしそうに

『 あれー?オレ駄目じゃん!!』

とか 言ってて
結局 はしゃいじゃってるし

でも 私がガターとかになっちゃうと
真っ先に

『 惜しい惜しい!』

とか

『 でもさ 
  フォームは綺麗なんだよね 』

とか フォローの声をかけてくれて

優しくってね

なんか 多分 好きなのかなぁって
ドキドキしたりしてた

でも 高木さんには 
もう2年も付き合ってる 
すっっごい美人の
彼女さんがいるらしくて

それも知ってたから 何にも
もちろん 告白とかも しないし

『 うーん…あのね
  落ち込んでないと言うと さすがに
  嘘になっちゃうかな… 』

『 …… 』

黙って話を聞いてくれている

『 でもまぁ好きかもだけど だったけど
  違うと思う 
  だってさー 彼女さんが大好きな
  高木さんしか知らなくて
  そういうのも含めて いいなーって
  思っていたから…
  
  もう一緒にお仕事したり
  バイトあがりに みんなで遊んだり
  そういうのができなくなるのは
  残念なんだけどね  

  だからって みんなに気を遣われたり
  されちゃうと困るし
  そういうコトで髪を切ったり
  しないよ? 』
 
『 …そっかー まーそれなら 別に
  オレは  いいんだけどね 』

『  私 そんなに高木さんのコト…
 みんなにバレバレだったのかな? 』

『 そりゃそーでしょ
 だって 雄也さん 
 仙台店って聞いたときの鈴香 
 泣き 入ってたしね 』

社員さんになっても 
このお店か
近隣でのお仕事だと思ってたから
まさかの仙台店オープン
しかも 八乙女副店長もいなくなっちゃう
もー ショック続きだった

『 鈴香ちゃん 旅行がてら
  仙台店のヘルプにおいで! 』

なんて八乙女副店長は言ってくれたけど
バイトに入ったときから
ずっとお世話になった方たちが
当たり前の日常から
いなくなっちゃうっていうのがね
…寂しい

『 まオレも雄也さんのファンで
  ショック受けて泣き 入ってたから
  一緒だ 鈴香と 』 

涼介くんは 私なんかより
もっとずっと長く 
八乙女副店長や高木さんと
一緒にお仕事していたし
とっても可愛がってもらってた

アテにされると 
ガムシャラに頑張っちゃう涼介くん
たまーに出る 副店長のポカとか
フォローしてたな



『 そのうちみんなで仙台店行こうか!』

『 うん いいね!牛タン食べて
  副店長のクロワッサンと
  フォンダンショコラ!
  久し振りに食べたい!』

『 じゃ 今日はコレでガマンして 

涼介くんがカバンから出したのは

大きなまーるいアメみたいな
キラキラの包み紙

ブロンズとシルバーと1こずつ
青のだけ2こある

『 チョコだ! 』

『 さっきコンビニで買っちゃった
  あげるよ どれがいい? 』

『 青の初めて見た! 
  コレいただきまーす 』

クルクルと包み紙を開く
甘いチョコとサクサクする食感が

『 おいしい! 』

涼介くんも青のチョコを口に入れた

『 オレもこの青いの初めて
  こっちの2つはよく見るけどね
  …よし じゃ帰るぞ
  また薮店長に捕まる前に 』

薮店長は バイトがお仕事終わって
お店から人がいなくなっていくのが
寂しくなるらしくて
よく涼介くんに

『 えー 涼介帰っちゃうのー??
  まだいいよ ここにいなよー
  ん?なんか食べ物買いに行く?
  オレのも買ってきて♪ 
  ありがとう 涼介はかわいいねー♪』

とか何とか言って
なかば強引にお買い物に行かせてる

『 薮店長キモイ!
  オトコにかわいいとか言うなよ!』

なんて文句を言いながらも

店長に ふにゃんと笑われちゃうと

結局お買い物に行ってあげてるんだ
涼介くんは

『 涼介くん 明日バイト? 』

『 おー またラストまで 』

『 そっか 
  私もまた明日ラストなんだ 』


事務所を出るトコロで 
薮店長が入ってきた

『 あー 涼介も鈴香もー
  もう帰っちゃうの? 』

予想通りな薮店長に
2人で顔を見合わせて 笑う

『 帰る!帰る!明日もバイトだし!
  お疲れさまでしたー 』

『 店長 お疲れさまでーす 』


明日もバイトで会えるんだ…
…よし 頑張ろう