少し時間が経ってしまいましたが、お仕事レポートです!
6月18日(土)に北海道 開拓の村で「REAL MUSIC VILLAGE2016」が行われました。
この音楽イベントは道内・道外のアーティストが歴史的建造物でアコースティックライブを披露するという大変!贅沢な音楽フェスです。
主催はREAL MUSIC NAKED様。
今年のRMVは全6組のアーティストさん達が出演。
3組ずつ2つの施設に分かれてライブを行いました。
1つ目の施設は旧浦河公会会堂。
かつての教会です。
こちらでライブを行ったのは札幌出身シンガーソングライター 爽(さわ)さんと、
ロックバンド「鶴」のボーカリスト 秋野 温さん、
そして、北海道白老町出身のソウルフルボイス ミトカツユキさん。
2つ目の施設は旧札幌師範学校武道場。
北海道教育大学札幌校の前身である札幌師範学校の武道場です。
こちらの会場に出演されたのは
江別市育ちのシンガーソングライター 桜庭 和(ひとし)さん、
奇跡のパワフルボイス fumikaさん、
そして、世界中で注目を浴びるKOKIAさん。
今回、私はサポートのお仕事で入っていたので、合間をぬってKOKIAさんの歌声を少しだけ聴くことができたのですが、
木造建築独特の木の香りに包まれながら、KOKIAさんの歌声に呼応するように、周囲の木々がざわざわとゆれる。
言葉にできない空間でした。
ライブ終わりの観客の皆さんの表情を見れば、どのライブもとてもとても素晴らしいものであったことが伝わってきました。
アーティストの皆さんとファンの皆さんのふれあいを間近で見ることができたので、興奮や感動、時にはどれだけその歌に励まされてきたか、もらい泣きしてしまいそうになるほどの想いもリアルに感じられました。
アーティストさん達は皆さん、真摯にお一人ずつと交流されて、その姿勢にもまず感動しました。
そして、優しく、あたたかく、ちょっとしたさりげない気配りの一言をかけてくれる。
時に笑わせてくれる。
歌を通して自分の想いを届ける仕事をされている人達は、本当に熱いハートを持っているんだなぁと、改めてアーティストのすごさを実感しました。
開拓の村という、脈々と受け継がれた建物に囲まれた特別な空気の中だからこそ、
人間の普遍的な気持ちというものも、いつもより濃密に感じられるのかもしれませんね。
今回出演された6組のアーティストさん達のご活躍をお祈りするとともに、
RMVの今後の動きも楽しみです!!