牧場で羊にビビる次男ちゃん | やりたいこと全部やる!林檎スイッチの楽しく生きるブログ

やりたいこと全部やる!林檎スイッチの楽しく生きるブログ

5歳と2歳の男児2人のママです。夫は適応障害で仕事を辞めて、その後やりたいことを見つけて現在受験勉強中!
子供や夫のことや趣味の観劇やライブ、大好きな紅茶コーヒーのことなんか書いています。

こんにちは〜

林檎スイッチです照れ


群馬県は伊香保にあるグリーン牧場びっくりマーク
広々とした牧場で、主に羊や山羊と戯れることができますラブラブ

グリーン牧場で初めて見たのが、シープドッグショーキラキラキラキラキラキラ

ひろーい原っぱに放牧されている羊たちを、わんちゃんが華麗に集めて連れてきてくれるのを見られます気づき



中には、わんちゃんにイライラする羊さんもいて、頭突きで反撃してきたりしますアセアセ

わんちゃんは羊さんたちを刺激しすぎないように、距離をとったり、時々近づいてみたり、頑張っていましたびっくりマークびっくりマーク




ショーが終わると、頑張ったわんちゃんや羊さんと交流ができましたラブラブ




お仕事中はちょっと怖いようにも見えましたが、仕事が終わると可愛いわんちゃんですラブ

こんなに小さい体で、一生懸命走って、本当に偉いなあびっくりマーク


羊さんたちは、ちょっと雨が降ったせいで湿った毛並みでしたてへぺろ




次男ちゃん、おっかなびっくりでしたw


羊さんがいっぱいの原っぱで、パパの方へ向かおうと歩いていて、ちらっと振り返ると後ろに羊さん…絶望


助けてーーーびっくりマークびっくりマーク


と、必死の形相でパパのところへ走っていきましたw


注意羊さんは歩いていただけで、追いかけてないんです注意




その後すっかりビビってしまいましたアセアセ


そりゃそうだ。

次男ちゃんの目線と同じ高さで羊さんみたら、大きいし、目が怖いもの赤ちゃん泣き


羊さんが怖くなってしまった次男ちゃんは、ふれあい広場へ行って、うさぎさんと遊ぶことにしました照れ



ちなみに、羊さんを触って逆に自信がついた様子の長男くんは、山羊さんの散歩体験をすることにキラキラ



牧場を満喫した息子たちでしたラブラブ

子育て始めてから、鞄にいつもおしりふきを入れて持ち歩く習慣がつきました…グラサン

 

 

コレが便利でさあ…

アルコール入ってないから、子供の口周りとか拭くの気にしなくていいし照れ

自分の子が汚したベンチや机も、元通りに綺麗にできる飛び出すハート

逆に汚れテーブルしか空いてなくても、ササッと拭いたら使えるしびっくりマーク

おしぼり持ち歩くのもありだけど、帰ってきて、ついカバンから洗濯物に出すの忘れてしまう私…

気づいたら、おしぼり一択になってました笑い泣き


今回も、ソフトクリーム食べるとき大活躍ッキラキラ


ポタポタも、ベタベタも綺麗に拭き取って、汚してしまったベンチも、拭いて元通りラブラブ


ゴミはいつもの臭わない袋にまとめて入れておけば、鞄の中も臭わず清潔です口笛