先日100均の「大根おろしニャン」をもらったお話をしましたがやっと作ることができました。
今回は前回の「ダイソーで買った大根おろしニャン」のVOL.2です。
ニャンコ作成器買うならは2/4の投稿を見てね。写真が載ってますニコニコ
 
image

 

大根おろしニャンは作らず、ご飯でにゃんを作りました。

これをくれたお友達はフルーツゼリーやコーヒーゼリーを作ったので違うもの何かないかを考えてご飯にしてみました。

超かわいくできました💖

一番むずかしかったのは、お赤飯にゃんこさん。

一番楽だったのは山芋かつおにゃんこさん(顔半分しか映ってない💦)

茶色のにゃんこさんはお味噌和えしてのりを使いました。

思った以上にかわいいできラブ

 

ご飯は炊きたてだと粘ついて型にくっ付き易いから冷凍を温め直すのが良いみたい。

うちはおさかなを余り食べない家だから、猫さんたちにご飯(キャットフード)をたあげてみました。VOL3はお魚買ってから作ってみますね😆