りんごとももはいつも一緒

りんごとももはいつも一緒

ブログの説明を入力します。

秋晴れの週末。


母校の文化祭へ。



目的は音楽科のコンサート。



始まる30分前から凄い行列

昨日は、ミュージカルを観に
2年生のサウンド・オブ・ミュージック
1年生のアナ雪

今日は、個人演奏、独唱。


夢に向かうキラキラした生徒さんたちがステキでした。

懐かしい校舎に入ったのは卒業以来。
制服は、私の時代のセーラー服からブレザーに変わり、教室、実験室、下駄箱、職員室、
全てがリニューアルされて開放的な雰囲気だが、
すれ違う生徒さんが、立ち止まり、こんにちは。と頭を下げて挨拶してくれる礼儀正しさは
昔と変わらない。古くても良い伝統は残しつつ、
現代に合った新しいものを取り入れている。

談話室に行くと、

歴代の理事長と校長の写真。


昭和16年。
戦前の学校日誌が飾られていて興味深い。

帰り道。
北鎌倉の駅前の光泉さん。

私が生まれる前からの老舗です。

有名ないなり寿司をテイクアウト。



高校時代にタイムスリップしたような2日間でした。

さて、先週は、
楽しみにしていたカレーが届きました。
私が応援している【けんじとあかり】さん。


牛たんとレモンのカレー。

食べてみると

美味しい‼️美味しすぎる‼️‼️
リピート決定です。

もも、お留守番ありがとう。
明日はお散歩しようね。