こんにちはringoです
これまでのこと
24歳
両側卵巣にチョコレート嚢胞見つかり、ディナゲスト服用開始。
27歳
結婚。その後、4ヶ月後妊活開始。タイミング法では、妊娠できず、人工受精へ。人工受精行うも、遺残卵胞が続き、体外受精へステップアップ。
28歳
1回目 ロング法にて採卵。
新鮮分割胚移植(8分割胚) 陰性
凍結胚盤胞移植 陰性(微量だが反応あり)
2回目ロング法にて採卵。
新鮮胚移植(胚盤胞) 陰性
凍結胚盤胞移植 陰性(微量だが反応あり)
凍結胚盤胞移植 陰性
凍結胚盤胞移植 陽性
29歳
26wで第1子出産
31歳
ゆるーく2人目妊活開始。自己流タイミング
32歳
やっぱりできず、体外受精へ。
卵管水腫、発覚。
カウフマン療法 ショート法にて採卵
胚盤胞
入院生活2日目
いよいよ手術当日です
朝起きて、お通じがあったので
浣腸をする必要はありませんでした
手術は13時頃
前の人の時間で前後するとのこと。
点滴が始まって
お腹の毛を剃りました
11時から飲み物も禁止
12時20分に最後のお手洗いに行きました
正直、全然緊張しませんでした

術後痛いかな~っていう心配だけ。
T字帯を着けて、ガウンに着替えて準備OK!
麻酔の前の前投薬があるので
横になりそれ以降は起き上がることはできず
そのままベッドで
手術室へと向かいました
手術室に行く間に
「緊張してる?」
と聞かれる
してなかったけど
「少し」
と答え(笑)
手術室に到着。
手術台に移動して
いろいろつけられて
担当の先生も来ました
癒着のことを考えると申し訳なくて
心の中で
「よろしくお願いします」
と言いました

麻酔科の先生から
「麻酔入りますよ。」
と言われて
のどのところが熱い
と思ったらすでに終わってました

私の場合ちゃんと覚えてなくて
うっすら覚えてるのが
「終わりましたよ」
って、言われたような。。
あと
「お腹痛い」「寒い」
って、言ったような記憶が。。
はっきりして、今何時ですか?
と聞いた時には20時になってました

痛み止めが効いてるのか
そんなにお腹は痛くなくて
これ以上に肩が痛くて
肩を温める物をもらって
足にはポンプがつけられ
その後、ウトウトと寝たり起きたり
を繰り返して朝を迎えました
