今日、職場でもやもや
することがあったので、、

吐き出させてください

ずっと、専業主婦だったのですが、6月からパートを始めました。施設で働いており、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんと触れ合う機会があります

「結婚はしてるの?」
と、聞かれることが多く
「してますよ」
と、答えるとほとんど
「子供は?」
と、聞かれます
「まだなんですよ~
」

と答えると大抵は
「そうなのか~」
で終わるんです
でも、今日は、違いました

帰ってきた言葉が
「私たちを支えるためにたくさん産まないとダメよ~」
言われた瞬間、なんと返していいかわかりませんでした

笑顔を作ってたと思いますが、うまく笑えていたか、、、

「う~ん
」

と言って、その場を離れました



その後もなんかもやもや

「私たちのために」って!!!
自分の子供とか、孫に言えー!!
なんで、見ず知らずの人のために産まなきゃいけないの??
しかもたくさんって!!!
産めるもんなら産んでるわ!!!
産みたくても産めないんだよ!!!
叫びたくなりました





お見苦しく、愚痴を言ってしまい、すみません

そろそろ移植周期に入るので、気持ち穏やかに過ごしたいと思います
