友人のカミングアウト | 体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

24歳から子宮内膜症、チョコレート嚢胞。
29歳の時に体外受精にて妊娠し、26週で男の子を出産。
32歳、第2子妊娠に向けて妊活再開しましたが、卵管水腫、子宮内ポリープ発覚。
33歳、左卵管切除、子宮内ポリープ除去。
34歳、体外受精にて妊娠。

出来事が前後しちゃいますが、日曜日は地元の友達とランチに行ってきましたチュー
私を含めて4人で、1人は独身、3人は結婚していて、その中の1人だけ子供がいます。

最初は、くだらない話をして笑っていたのですが、途中で子持ちの友達から「実は、2人目を妊娠したけど流産したんだ。」と報告もやもや
1人目の子供がすぐできた友達だったので、ショックでしたショボーン雷
実は、最近、ダメになっちゃう友達の話を聞くんですよねショボーン昔は、妊娠すると当たり前に出産できると思ってたけど、妊娠して出産するってことは奇跡の連続なんだなぁと、再度考えさせられましたショボーン

それと同時に、内膜症は流産しやすいと聞くのでますます怖くなりましたえーんもし、体外受精で頑張って妊娠できても、出産まで行けるのだろうか。着床という壁も乗り越えてないのに、すでに不安ですショボーンショボーンアセアセ


その後、もう1人の結婚している友達から「妊娠しにくいと言われて産婦人科に通っている」との報告がありましたうずまき

その友達は、黄体機能不全?で卵が育たず薬を飲んで治療しているとこと。毎回、生理が来ると落ち込むと言っていましたタラー
私もその友達にはちゃんと話したことがなかったので、「私もずっと病院に通ってる」と報告。
「そうかな~とは思ってた」と言われました滝汗
結婚して2年目。なにかあるのかな?と勘づきますよね~滝汗それでわかったのかと思ったので
「だよね~タラー
と、答えたら
「病院でringoのことを(共通の)先輩が見掛けたらしくて、治療してるのかな~と思ってた」
だって滝汗滝汗滝汗

まじかー。。

その先輩も治療してたようですが、人に話しちゃうんだ~と、びっくりしましたチーンチーン
逆に自分が話されたら嫌な気持ちにならないんだろうか。。滝汗

びっくりしすぎて、その後の妊活の話が全く入らずニヒヒ
妊活の話ができる人ができた!と思ったけど、その先輩にも話がいってしまいそうなので、私の具体的な治療の話はしませんでしたタラー

よく会う友達ですが、今後も聞かれたら話すことはあっても、あたしから相談することはないだろうな~と思います滝汗

デリケートな問題だからこそ、人に言ってほしくないのに、筒抜けになりそうですもん。えーん

今でも、もやもやしますが、明日の採卵に向けて忘れようと思います真顔




にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜症へ
にほんブログ村


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(20代後半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村