
今、病院の待ち合い室です。
病院にきたら、先月結婚した子とばったり

話を聞いたら「妊娠したかも。」と。
「わお!

と、びっくりしましたが、この子にはあたしの病気のことや手術を迷っていると相談していたので、自然と「おめでとう


やっぱり、みんなすぐに妊娠するんだな~


とは、思いますけど、後に続けるようにがんばろう!と、前向きに思います


その後に旦那から電話があって、
「○○ちゃん、赤ちゃんできたんだって!」
って、報告したら
「え?また、ringo落ち込むじゃん!!

え?そっち??(笑)
って、なりましたが、心配してくれてるんだな~って、思うことにしました

あと、一昨日実家に帰ったときに両親と私の病気のことについて、話をしました。
両親ともに、手術してもいいんじゃないか。とのこと。
その後に、同じアパートの人で体外受精をしてる人がいるっていう話をし、手術しても子供ができなかったら、体外受精も考えてると話もしました。そしたら、お母さんが
「お母さんも、お金少し手伝うよ

って。。
なんか、親の愛を感じました

前に話をして、わかってくれない!って、思ったこともあったけど、考えてくれてるんだな~って、思いました


親ってすごいですね

混んでるので、まだまだ、かかりそうですが、今から、HCGチクッとしてきます。