
昨日は、たくさんのいいね!と温かいコメントありがとうございました

あんな内容の日記だったのに、読んでもらえて、いいね!してもらえて、コメントもらえて、気持ちが楽になりました

ここ最近は、妊活のことをそんなに考えなくなってたのですが、昨日は、羨ましい病が、顔を出してしまいました~

旦那と出掛けたのですが、小さい子供をみて
「羨ましい~

妊婦さんをみて
「羨ましい~

ふとしたときに友達の報告を思い出して
「羨ましい~

きっと、もう少ししたら落ち着くとは思うんですけど、まだ時間がかかりそうですね。

私はというと、高温期4日目。
卵ちゃんは、受精して成長してるところかしら??それとも、まだ受精してないかしら??
なんて、考えてます

なるべく、プラス思考でいないと赤ちゃんも安心してこれないですもんね

きっと、赤ちゃんがなかなかできなかったことも、苦労したことも、落ち込んだことも、「あのときは大変だったね~」なんて笑って話せる日がきっとくる!!

こうやって、いろいろ悩んだことも意味のあることなんです!!

だから、今は、今できることを、、
毎日、旦那と仲良く、楽しく過ごそうと思います

「あさがきた」の主題歌の「365日の紙飛行機」の歌詞に
人生は紙飛行機 願いのせて飛んで行くよ
風の中を力の限り ただ進むだけ
その距離を競うよりも
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
さあ、心のままに 365日

って、歌詞があるんです。
ほんと、その通りだな~って、思いながら聞いています

日々焦ってしまって見失ってしまうけど、妊娠することは、競争ではないし、他と比べてもしょうがないんですよね。
競うんじゃなくて、自分の状態を受け止めて、できることを考えていきたいと思います


今周期妊娠して、元気な赤ちゃんを産みました!!



にほんブログ村

にほんブログ村