なので、最近あったことをまとめて


D3
病院に行ってきました。ダメでした~って話をして、今後のことについての話し合い。
Dr「これからの治療法についても、考えていかなければいけませんね。」
私「手術とかってことですよね?」
Dr「そうですね。子宮内膜症がないと、人工受精をすすめるんですけど、やっぱり内膜症があるので、手術をおすすめします。」
私「そうですか。いちを、今年できなかったら、手術についても考えてみようとは主人とも話してて。」
Dr「うん、その方向で行きましょう」
と、話をしてきました。
しかし、帰ってからいろいろ調べてみると、切らない方がいいと言う意見もあるみたい。
あたしは、チョコレート嚢胞で、病変だけ取ることになると思うんだけど、卵巣にメスを入れると卵子の数が少なくなる可能性があるらしい。。
ネットで調べた結果だから、はっきりとはわからないけど、そういうのを聞くとちょっと不安になります。。
でも、手術をしないと妊娠できない身体かもしれないし。。
考えてもわからないので、大きな図書館に行って調べてみようかな~って思ってます











って文章をD5に書いてたのですが、あっという間に本日D9



書こう、書こうって思っててかけませんでした。そして、同時に基礎体温もサボってました。

でも、クロミッドはD5から飲み初めて、本日飲み終わりました

今回は、飲み忘れなし!!!
いつも、飲み忘れて1錠捨てなきゃいけないことになるので、よかった~


元気な卵ができて、今周期で妊娠できますように

☆。・'.・奇跡を信じて・.'・。☆
今日は、大学の友達から連絡があって、なかなか子供ができないから不妊治療始めたっていう報告がありました。
私は、子宮内膜症のことも治療のことも全く言ってなかったので、今度会った時は話そうかな~

きっと、「なんでもっと早く言ってくれなかったの~」って、なると思うけど、言いたくても、言おうとすると全ての不安が出てきて、泣きそうになるから言えないんですよね~


でも、あっちが、勇気を出して話してくれたから、私も言える気がします。

県外に住んでるので、なかなか会えないけど会えるのが楽しみです


これは、今日うちに来たエアコンです

冬に向けて新しいエアコンを買いました!
今のエアコンって、前に長いんですね。
時代の変化にびっくりです!