トイレ、故障か?? | 体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

体外受精にて第2子妊娠中☆チョコレート嚢胞☆卵管水腫☆子宮内ポリープ

24歳から子宮内膜症、チョコレート嚢胞。
29歳の時に体外受精にて妊娠し、26週で男の子を出産。
32歳、第2子妊娠に向けて妊活再開しましたが、卵管水腫、子宮内ポリープ発覚。
33歳、左卵管切除、子宮内ポリープ除去。
34歳、体外受精にて妊娠。

今日は、全く妊活と関係のない話です。タラー


昨日のことです。
うちのトイレ水漏れしてるみたいなんです!!!ガーンガーン
前から、タンクの中でポタポタ音するなーって思ってたんですけど、昨日いつも以上に気になっちゃって、タンクを開けてみたんです。
タンクって、開けると蓋が管で繋がってるんですね。あんまり開けられないから隙間から覗きました。

すると、満タンなってもポタポタって水が出てる!!!ガーンガーンネットで検索すると、どこかから水が漏れてるから、たまらないとのこと。
住んでるところが社宅なので、すぐに旦那さんに電話しました。


詳細を説明すると、会社の担当の人に言ってみてくれるとのこと。


そして、旦那さんが帰ってきて、一緒に確認~

ポタポタ、ポタポタ、

旦那さん「これくらいした出てないのかよ!いいんじゃない??このままでも。」

だって。

私「でも、チリも積もれば山になる。だよ!何年もいるってなったら、お金かかっちゃうよ!」

って、言ったんですけど、聞く耳もたず。。

えー、いいですよ。

結局
私「そっちがそう思うならいいよ!」
って言って終わりました。
何度も見に行って、いろいろ調べたのに、、
これから、妊活でお金かかるかもしれないのに、、

細かいところだと思うんだけど、少しでも無駄なところは省きたいって言う気持ちわからないのかしら?
この際、一人で直せるか調べてみようかなー??
って思ってます!ニヤリニヤリ