以前、花が咲いた花と載せた

グリーンネックレス


今は生育期なせいか

グングン成長しているような気がしますにっこり


増やすなら今なのでは⁈と思い


増やしてみよう!

とチャレンジしてみましたニコニコ



過去にチャレンジして失敗した事があり

増やしてみよう!と思ってからかなり日数が経ってしまいました…(⌒-⌒; )



理由は…


増やすやり方がね…


YouTubeで見たやつと

ネットで調べたやつとでは


土の種類や水やり方法など違いがありうずまき


何が正しいのか

ずっと分からず悩み続けたからなんですよもやもや



なので土に関しては

全て多肉用のを使用したけど


水やりに関してはすぐ水やりしたバージョンと

すぐに水やりしなかったバージョンとに

分ける事にしましたクローバー


白いやつはグリネではなくヒメシュウレイ←多分


これがそのヒメシュウレイ(多分)

ポロポロ葉が落ちるので、それを葉押ししたりした



今回は上手くいきますようににっこり





ピンク音符ピンク音符ピンク音符





長女の軽音サークルについて音符


来月にフレッシュマンLIVEがあり🎸

昨日、一緒に組むメンバーとの顔合わせがあったそう



先輩2人と1年生3人

5人で一緒に演奏するそうですブルー音符


長女は前々からベースをすると決めており


連休前には楽器屋さんでベースを購入していました🎸気づき

ベースやその他諸々は自分のバイト代で買いました札束



自宅で練習中♪


そのメンバーなんだけど

1年生は2人とも男の子で男性トイレ男性トイレ

女子は長女1人女性トイレ


それはいいんやけど、この2人の男子

2人ともそろいに揃って全く喋らんらしい笑い泣き


長女も喋る方じゃないけどアセアセ

2人があまりにも喋らないからタラー

普段聞き役の長女が

頑張って喋ったんやと(^◇^;)


先輩が話しかけてくれても男子2人は一言返すのみで

話が全く続かないから

長女としてはめちゃ気を遣ったらしい(⌒-⌒; )



そのうち1人はボーカル🎤なんだって気づき


私のイメージではボーカルって割とコミュ力ある子が希望するパートのイメージなんやけど凝視


それかその子、歌う時は人変わるんかな?


と、どうでもいい疑問を持ってしまったわニヤニヤ



基本は自宅での練習なので

昨夜も自室で練習してたわ🎸


学部や学年の垣根を超えて

みんなと交流して欲しいけど


思ったよりみんなで会って練習する回数は少ないのかも(・・;)



でも長女としては普通にバンドでベースがやりたかっただけなので

こんな感じでいいのかもにっこり


学祭とかで親も聴きに行ける機会があるかな?と思うので音符


その日を楽しみにしておきたいと思いますニコニコ