次女、昨日は小学生最後の遠足おにぎり



ひらパーへ行ってましたピンク音符


関西の方でないと知らないかな?

いわゆる遊園地です🎡🎢



先月はキッザニアに行きブルー音符


今月はひらパーブルー音符



色んな行事がつぶれたり

簡素化されたりしたけども真顔



最後に楽しい行事を

二つも計画してくれた先生方に

感謝感謝です飛び出すハート



お弁当は自分で作りたい派の次女お弁当



左…次女の弁当  右…長女の弁当

私も手伝ったけど、卵焼きは全部1人で作りました🥚


ダンナ、この日は外食パスタ



ちなみに長女は自分で作りたくない派真顔


たまには自分で作って欲しい〜





🎡🎢🎠




めっちゃ怖がりな次女叫び


垂直落下するメテオには乗りたくなかったけど…


お友達に誘われ…3回も乗る羽目になったとかゲッソリ


もう…あまりに怖すぎてアセアセ

夢に出てきそう滝汗ってガーン

もう2度と乗らんってあせる



でも、その時の様子とかいつも以上に楽しそうに話をしてくれたニコ気づき


メガネはガタガタするし👓ピリピリ

マスクはブルブルするしゲホゲホギザギザ

髪の毛はバッサバッサなるしうずまき

涙も鼻水も出るし泣くうさぎ で大変やったわ〜おーっ!ピリピリ


メテオはかなり怖かったみたいだけど(⌒-⌒; )

家族とだったら絶対に乗らない乗り物にも乗れたし🎢気づき



イキイキと話す姿からして笑い


めっちゃ楽しかったんだろうと思いますニコニコ





クローバークローバークローバー




私の父親 御年77歳おじいちゃん


先月は白内障の手術で数日入院🏥

今月は鼠径ヘルニア(脱腸)の手術で入院🏥


畑仕事していて元気ではいるものの筋肉気づき

高齢により体に色々ガタがきていますもやもや



今回の入院は三泊4日の予定だったんだけど…


退院は延期に…うずまき




理由は…





同室の人がコロナに感染したからバイキンくんピリピリ





不安ハッ不安ハッ不安ハッ




驚き驚き驚き




びっくりマークびっくりマークびっくりマーク





ヒェ〜驚き




このご時世、私の母親ですら面会出来ないという状態なのに


同室の人、どのように感染したのかな…


入院する前に感染したのかしら…?


詳しい事は知るすべもない…




父親は個室に移りくるくる


毎日PCR検査!



陰性だったので泣き笑い


一昨日無事に退院する事が出来ましたニコニコ気づき



ホッダッシュ



良かった良かった泣き笑い